「以前のWindowsのインストール」を削除してもよいか検証

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Windows11にアップデートすると空き容量が激減

Windows11にアップデートした際、空き容量がかなり減りました。
空き領域が心細い感じです。

「以前のWindowsのインストール」でファイル容量がひっ迫

何でだろうとファイルスキャンしてみたところ、
「以前のWindowsのインストール」で80Gも占めてました。

「以前のWindowsのインストール」を削除してもよいか

色々調べてみたところ、
Windows10に戻れないというところがデメリットのようです。
Windows11にアップグレードして、特に困るところはないので
削除しても問題なさそうだったので削除してみました。

一時ファイルでかなり容量を食っていたので、一緒に削除しました。

「以前のWindowsのインストール」を削除後の空き容量

いい感じに空き領域が確保できました。

結論

削除してから数日経過しましたが、特に不具合なく快適です。
Windows10に戻れないことがデメリットのようですが、特に問題なければ削除してしまってよいと思います

全般
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
トリをフォローする
スポンサーリンク
てくライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました