おうちco-op いつも買ってしまう商品

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

宅配サービスのおうちco-op

家の近くにスーパーもコンビニもあるのですが、おうちco-opを5年以上利用しています。

たまたま買い物に行ったブックオフで試食会をしており、夫と子供がシューアイスやお菓子を試食させてもらいそのまま入会してしまいました。

買い物には全く困ることのない場所に住んでるし宅配サービスなんて必要ないかな?とも思っていたので、要らなかったら解約すればいいや。という軽い気持ちでした。

お米やお水、牛乳など重い物を注文するのに便利だったりお気に入りの商品があったり、という理由で継続しています。

おうちco-opとは

一週間ごとにお買い物をすることになります。

毎週決まった曜日とだいたい同じ時間帯に宅配員さんが玄関まで注文した商品を持ってきてくれます。

我が家の場合だと、木曜日が配達日です。いつもネットで注文しているので土曜日までに注文した商品が次の木曜日に届くというスケジュールです。

不在の場合でも、保冷剤&ドライアイスでしっかり保冷された状態で玄関に置いておいてもらえます。

夏の暑い日でも朝から夕方まで冷凍食品も溶けておらず、大丈夫でした。

宅配サービス料

一般家庭

購入金額 1500円以上 → 宅配サービス料 110円

購入金額 1500円未満 → 宅配サービス料 165円

14000円以上の購入で宅配サービス料無料になるようです。

子育て割


3歳未満のお子様がいると宅配サービス料が無料

3歳~7歳未満のお子様がいる家庭
購入金額 5000円以上 → 宅配サービス料 無料
購入金額 1500~4999円 → 宅配サービス料 55円
購入金額 1500円未満 → 宅配サービス料165円

他にも割引きサービスがあるようです。

お気に入りの商品

長く継続していて色々な商品を購入してきたのですが、その中でも気に入っていて何度も購入している商品達を紹介します。

ロングライフ モーニングクロワッサン

モーニングクロワッサン、8個入り409円(税込み)です。

時々値引きをしているので、その時に買うとお得です。

こちらの商品製造日から賞味期限が45日と長いんです。

”イタリアの伝統的なパネトーネ種(酵母)を使用し、長時間発酵によって、保存料を使用することなくおいしさが長持ちします。”

と書いてありました。保存料使ってないのに長持ち、良いですね。

形はクロワッサンだけど、クロワッサンとは違う食感です。

でも、味も程よい甘さで美味しいのでお気に入りです。我が家では良くチーズやハムを挟んでサンドイッチにして食べています。

非常食にも便利なので、ローリングストックに使えます。

マメックスの便利とうふ

冷凍食品です。定価だと500gで344円(税込み)です。

おおよそ1㎝角くらいにカットされた状態で入っています。

お味噌汁に入れて使う事が多いです。型崩れしにくくて使いやすいです。

口コミを見ると美味しくない。という意見もあったのですが、普通のお豆腐よりも少し固めだけど美味しいなと思って食べています。

とにかく便利なので常備しておきたい商品です。

牛やわらかカルビひとくちステーキ

子供が大好きな柔らかいお肉です。大人が食べても美味しいですよ。

ちょっと奮発して良いお肉を出しても『嚙み切れない…固い』という子供たち。

このお肉を食卓に出すととても喜びます。冷凍のままキャンプに持って行くことも良くあります。

冷凍状態のお肉200gとタレが付いてきます。我が家はタレは使わず塩コショウ派です。

ニッシンという会社だそうです。

バラ凍結の豚肉

バラ凍結(1枚1枚バラバラの状態)で冷凍されチャック袋に入っている豚肉です。

その週のギリギリ特価になっている物を購入しています。

夫と自分のランチにちょっとだけ使いたい時などにとっても良いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました