鬼滅の刃 無限列車編が遂に発売
無限列車編のDVD・Blu-rayが6月16日に発売になりました。
発売されたらレンタルかAmazon Primeなどで見れるかなと思ってましたが、
調べてみたところ、レンタル未定、配信未定ですぐに見れるところがないことに気づきました。

映画館では見れなかったから、
発売されたらすぐ見よう!
と思っていたので、すぐに見れないのか・・と残念でした
レンタルや配信を待たずに格安で見る方法
普通に購入して、見終わったら中古で販売する!
だけです。全くひねりがないですね。
本当に便利になったもので、
メルカリ、ヤフオク、ラクマ、PayPayフリマなどで
不要になったものを気軽に中古で販売できてしまいます。
購入価格と販売価格
鬼滅の刃 無限列車編は発売日にAmazonでBlu-rayの通常版を新品で購入しました。
定価4,400円が3,400円程度で販売されてます。
後日気になって、店頭で見てみましたが、店頭では定価に近かったように思います。
Amazonは安くて早いのでありがたいです。
子供と二度ほど見て、1週間くらい経過してからメルカリで売りました。
他の方の販売価格と見比べて、3,500円にしました。
出品してから1分後には値下げ交渉が来ました。
・・・が、値下げしなくてもすぐ売れるだろうと思って、
案の定、5分後には値下げ無しで別の方に購入していただけました。
まとめ
3,400円で買って、3,500円販売だと送料と手数料で少しマイナスにはなりますが、
400円程度で見れたことになります。
待つことなく好きなタイミングで見れたので、全く気にならない価格です。

さっさと買っちゃった方がストレスもないしお得だよ
絶対に損をしたくない!
という人は中古での販売価格を上げれば多分トントンでいける気がします。
数百円上げても、多分一日待ってれば売れたかなという感覚でした。
あとは新品購入ではなくて、中古で購入すると良いかもしれませんね。
僕は新品の方が早く到着するので、新品購入してしまいますが。
発売されてから日数が経っている場合は中古購入、発売されて間もない場合は新品購入
としておけば、手数程度しかかからないです。
ゲームやDVD、Blu-rayなどは購入・販売のタイミングが短ければ
ほとんど価値が変わらないので、
値段を気にせず色々試せる良い時代ですね。
コメント